素晴らしきタブレット、ギャラクシータブ
前回スマフォの話をした際に、最後の方にちょっとだけギャラクシータブぶらぼー!!ってコメントしましたが、やっぱり自慢したいのでもう少しお話しします。
私が某ショッピングセンター内にある家電量販店内を歩いていると、携帯コーナーでキャンペーンをやっているのを見かけた。
そこにあったのが、GALAXY-TAB。通称ギャラタブでる。
もともとスマートフォンやザウルスみたいな端末が大好きな私は、片手で持ててすぐ見れる、お手軽端末が欲しいと思っていましたが、ここにきて、新規契約無料!ってなキャンペーンをやっているではないですか!!
しかも、無料加入条件もそれほど縛りもなく、事務手数料3000円程で即契約。
(けど、docomoの契約内容は確認しといてよかった。。危うくケースをもらい損ねるとこでした。定員さん、頼んないよ~)
で、早速家に帰ってきて起動。
うん、とてもスムーズに動く。
イイねー、これ!サクサク動くやん!
いいねー、いいよ、ここ、そうそう、こうしてああして、あぁ最高ー!
ちょっとAV男優バリに褒めながらいじり倒してしまいました。。
……
…………
で、次はなにしよ?
不覚にもやりたいことは沢山あったはずなのに、パソコン初心者みたいにいざ買うと、何したいいにか戸惑ってしまった…
…まあいいや。
今日は物欲を満たしただけでヨシとしよう!
ではおやすみ。。。Zzz…
で、次の日、、、
さてどうしたものか。
まあ、悩んだら基本に戻れ。
基本とは?
そう!例えばパソコンを初めて最初にやることは?
インターネットだ!
まずはルーターの設定。
私は、ルーターにMACアドレスを登録しているので、ギャラタブの設定画面から、MACアドレスを調べてルーターに登録。
セキュリティの種類やパスワード等をギャラタブに登録して、IPアドレスを設定、、、ん?ギャラタブはできないの?どうやらできないみたいなので、そのままWi-FiでON!
うを!意外とあっさり繋がったw(*O*)w
ブラウザを立ち上げると、、ちょっと遅いけど快適やん!
スクロールもタッチ操作もまずまずですね~。拡大縮小も実に気持ちいい。
こーんぴゅ~た~買ったなら~♪インターネット繋いでぇ、、○ッ○なホームページ見てぇ~、それから~どうしよぉ~♪
いいねー、いいよー、うほほほ!こうしてこうして!ここをこう開いて!う゛、こ、これは…
…かんずぉはレヴェルが上がった(何の?)。
そして次なるステップは?
そうだ、この時のために奮発して買っていたMicroSDカード16G。
これにコミックをコピーして、ギャラタブに挿入ぅ~!どうや!ええんか!エエやろ!
う、、いかんいかん。あまりにも嬉しすぎて自然にAVモードに…(^_^;)しかも関西弁で…
はやる気持ちを抑えて、マイファイルからSDカードを開いて、画像ファイルをタップ。
…単行本やん。
フリック(指で左右にスライド)で次のページへ。
おお、スムーズだ!
画面も大きいし、綺麗し、メッサ見やすい!
ふおおぉぉぉ!すげえぇ!
いいぞー!これはイイぞー!!(以下略
【SDカードは大容量16G以上、高速のclass10をお奨めします】
その後NAS(LANで繋がったHDD)を設定。
ネットワーク対応のエクスプローラーみたいなアンドロイドアプリを入れると、あら不思議!
NASに取りためた画像や動画、音楽が気楽に利用できます。
家の中ならどこでも数百ギガのデータが利用し放題!
お、お手軽すぎる!!
しかし私のNASは省エネ設定をしているので、ギャラタブでNASを使う際はいちいち電源をいれないといけません。メーカーがアンドロイド用の起動ソフトが公開していませんから…
いくつかWON(NASの電源を入れるアプリ)を試してみましたが、10分ぐらいでNASが落ちてしまう。。
う~ん、、この辺はもう少し調査が必要ですね。
【NASはかなり便利。快適ネットワーク生活には必需品ですので、ご家庭でもお奨めします!!】
あとゲーム。
とりあえずドラクエⅢがしたいな~、って思っていたら、いいフリーアプリ発見。
リアルタイム保存こそできませんが、ファミコンだけならずスーパーファミコンもできるじゃないですか!!
まずはお試しで、アイスクライマーやスパルタンXをやってみましたが、問題なく起動。
ドラクエⅢはダメ…、と思いきや、スーパーファミコン版ができました。
OH!エクセレント!
私の心は既にハイパーマックスエクスタシー(?)です。
使ってやるわ的な考えから、もう貴方の好きにして…って恋するセレブみたいな心情です(設定がマニアック?)。
ただ、画面がスマフォ仕様ですので、画面いっぱいに表示ができません。
保存と画面サイズが今ひとつですので、今使っているスマフォを買い換えた時にこのアプリを買ってもいいかな~。
とまあ、アンドロイドタブレットGALAXYTABを使ってみたのですが、こんなに手に入って月々も気にせず使えます。
ちなみにギャラタブはSIM(通信をするためのSDカードみたいなもの)を抜いて使っています。
通信料がかかったら勿体無いですからね~。
電話としては使わないし、ネットは家の環境を使いますので、SIMさえ抜いておけば基本料以外はかからな~い♪
でも何でこんな便利なものみんな持たないんでしょうねぇ。
私の契約した家電屋では、手にとってみる人もほとんどいませんでした。
アンドロイド端末は出初めで、最初はみんな使い方知らないんだから、この際覚えたらホンマ便利ですYO!
お奨めッス!(≧∇≦)b
スポンサーサイト